大和西大寺駅から徒歩約3分の場所にある「アルション・デリ・カフェ」は、お店で焼いたパンとデリが食べられるお店です。
芳ばしい焼き立てパンとバターの香りが店先まで漂い、自然と足を運んでしまいます。
そんな魅力あふれるアルション・デリ・カフェで実際に味わった、パンやデザート、店内の雰囲気を紹介します。
焼き立てのパンが並ぶ温かみのある外観

デリといえば、おしゃれな惣菜を量り売りしてくれる店をイメージするのではないでしょうか?
アルション・デリ・カフェは、まさにそのイメージ通りで、気軽においしい惣菜を楽しめるカフェです。
店内ではランチボックスやちょっとした惣菜を量り売りしています。
予約をすれば、オードブルを作ってもらうこともできるんですよ。
店舗にはオーブンがあり、リベイクすることで焼き立てのパンが食べられる点も魅力。
食パンやブリオッシュなどのシンプルなパンから惣菜パン、スイーツまでそろっており、種類も豊富でどれを買おうか迷ってしまいます。
地域の人にも人気のお店

アルション・デリ・カフェではモーニングのほか、11:00〜15:00はランチを、15:00以降はイートインメニューを提供するなど、いつ訪れてもおいしい食事ができるのが特徴。
土日は家族連れが多くなるのだとか。2〜3年前には大和西大寺駅がリニューアルして、若い人が訪れることが多いそうです。
アルション・デリカフェは10年以上前から開店しており、地域密着型。
モーニングや仕事帰りに訪れるなど、顔なじみのお客さんも多いようですよ。
人気のパンはぶどうのやわらトーストとごまたまごのブリオッシュ

アルション・デリ・カフェでリピーターが多いのは「やわらトースト」。湯種熟成でしっとりとした食感が特徴です。
パンにラム酒漬レーズンがたっぷり入った「ぶどうのやわらトースト」は、3店舗あるアルションカフェのなかでもデリ・カフェ限定。
モーニングでも食べられるので、ぜひ立ち寄ってみてください。

ごまたまごのブリオッシュも大人気。ごまを食べて育った鶏のたまごを使用しています。バターの香りがたまりません。
ちぎりパンのように、好きな大きさにちぎって食べられます。
そのままでも、トーストしてもおいしいですよ。
ごまたまごのブリオッシュは好きな大きさから購入できるので、少しだけ食べたい方や、いろいろなパンをたくさん食べてみたい方にもおすすめです。
しっとりとした口当たりと濃厚なクリームがおいしい

今回私がお店で食べたのはカフェメニューのマフィン。マフィンはプレーンとチョコから選べます。私はプレーンにしました。
マフィンの横にはソフトクリームが添えられています。
ひと口頬張ると、ふんわり甘い香りとバターのコクが!口当たりはしっとりとして優しい味わいです。
ソフトクリームもミルクの味が濃厚。でも後味はさっぱりしているものでした。
タルト生地の上に乗せられていて、ボリュームがありましたよ!
おみやげに人気のパンをたくさん購入!

パンも食べてみたかったので、カフェおすすめのパンを購入することに。デリは売り切れてしまいましたが、パンは焼き立てのものも!
私が購入したものは、ごまたまごのブリオッシュとぶどうのやわらトーストです。
私が購入するときには、人気のごまたまごのブリオッシュがちょうど焼き上がりに。おかげで、焼き立てパンを買うことができました。
*
ごまたまごのブリオッシュを口に入れると、バターがたっぷりで、少し甘みがあるのがおいしかったです。
そのままも良いですが、トースターで温めると、さらにおいしくなるのでおすすめだそうですよ。

ぶどうのやわらトーストはふんわりもちもち。レーズンの味がしっかりと口に残り、バターだけ塗って食べても満足できます。
ふんわりとした香りと、口いっぱいに広がるおいしさ。焼き立てのパンとデリを味わいに、アルション・デリ・カフェに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ブーランジェリー・アルション・デリ・カフェ
住所:奈良県奈良市西大寺東町2-1-63 サンワシティ西大寺1F
アクセス:近鉄京都線「大和西大寺駅」から徒歩約3分
TEL:0742-30-5210
営業時間:9:00-19:30
9:00-19:00(土日祝)
定休日:なし




















