大和西大寺駅近く|癒しのパン屋「エメモア」でご褒美パン!

今回紹介するのは、奈良県の大和西大寺駅からほど近くにあるパン屋さん「Boulangerie Aime moi(ブーランジュリー エメモア)」(以下、エメモア)です。

やさしい雰囲気がただよう店内には、丁寧に焼き上げられたパンがずらり。素材や製法にこだわったパンは、日々のご褒美にぴったりです。

この記事では、そんなエメモアの魅力をたっぷりとお届けします。

住宅街からただよう幸せの香り!

近鉄「大和西大寺駅」から徒歩約12分。車の走る通りから入り、少し歩くと住宅街からパンの香りがただよってきます。

お店の入り口が見える前から、自転車にのった親子や、年配のご夫婦がパンの袋を片手に、楽しそうに出入りされているので、すぐここだとわかりました。

周辺にはステキな田園風景が広がっています!パンの香りと笑い声と田園風景。ちょっとした癒しスポットです。

初めての人にも地元の人にも。みんなに愛されるパン屋さん

店内は、古民家をリノベーションしたあたたかみのある空間。土曜日の朝10時ごろに訪れると、香ばしい焼きたてパンの香りに包まれていました。

次から次へと地元のお客さんが訪れ、店内はパンを選んでいるお客さんの声でとてもにぎやかです。

パン職人歴13年のシェフと管理栄養士のオーナーさんが営んでいるそうで、体にやさしい素材選びにもこだわりが感じられました。

焼きたてのパンはどれもおいしそう!ワクワクしながら選んでいると、すぐにまた新しいパンが焼き上がります。

人気の商品は、すでに売り切れてしまったものもあるとか!訪れる時間によって、出会えるパンもさまざまで、何度も来たくなりますね。

お店の方とお客さんの会話にも、なごやかな雰囲気が流れていて、そのおかげではじめて訪れた私も、ほっとできる居心地の良さを感じました。

パン好きの夢の空間!心をくすぐるラインナップ

エメモアの看板商品は、なんといっても「塩パン」です。外はパリッと香ばしく、中からはジュワッとバターが……こんな塩パンを食べたかった!と思うほどのおいしさなのだとか。

定番人気のクロワッサンは、ふわっと広がる小麦とバターの香りがたまりません。

フォカッチャやピスタチオミルクパンなど、見た目も鮮やかで、思わず手に取りたくなります。お総菜系から甘い系まで種類も豊富で、迷っているうちにたくさん選んでしまいそう。

フランスパンや食パンも並んでいて、日常使いにもぴったり。

さらに、ジャムやオリーブオイル、カヌレなども販売されていて、お土産にも喜ばれそうなラインナップでした。

実際に買ったときめきパンたちに大満足!

今回選んだのは人気の「塩パン(¥210)」、夏にぴったりの「彩り野菜のサルサフォカッチャ(¥270)」、見た目にもかわいい「トマト&チーズ(¥320)」、そして焼きたてに惹かれて手に取った「アラビアータのタルティーヌ(¥270」)。

塩パンは、外はパリッと中はじゅわっとバターが広がる満足感。塩パン好きの私も思わず「これこれ!」と頷くおいしさです。

ピリッと効いたサルサソースと彩り野菜が夏らしくて爽やかな、彩り野菜のサルサフォカッチャ。野菜の甘みとパンのもっちり感が絶妙でした!

トマト&チーズは、クロワッサン生地の中にトマトとチーズがとろ〜り。サクふわ食感にコクが加わって、これはリピート確定です!

アラビアータのタルティーヌは、フランスパンの上にソーセージがどっさりのっていて、スパイシーなトマトソースと相性抜群。焼き上がりの声に吸い寄せられて正解でした。

どれも1個ずつでもしっかりとしたボリュームで、満足感あり。これだけ買ってトータル¥1,060(税込)というのもうれしいポイントです◎。

ちなみに……お腹ぺこぺこで入店したせいか、ついついお惣菜系ばかり選んでしまいました……。甘いパンもおいしそうだったので、それは次行くときのお楽しみ!

エメモアは、焼きたてのおいしさだけでなく、あたたかい接客や居心地の良い雰囲気も魅力のひとつ。地元の方に愛されるステキなお店でした。

今回ご紹介したパンはどれも大満足のおいしさで、次は甘いパンもぜひ食べてみたい……リピート確定しました!

パン好きの方も、ちょっとしたお出かけのついでに立ち寄りたい方にもおすすめです。あなたもぜひ一度、焼きたての幸せを味わいに訪れてみてくださいね。

Boulangerie Aime moi(ブーランジュリー エメモア)
住所:奈良県奈良市秋篠新町259-1-2
アクセス:近鉄奈良線「大和西大寺駅」から徒歩約12分
TEL:0742-42-9306
営業時間:9:00-17:00(売り切れ次第終了)
定休日:日曜日、祝日、不定休あり
駐車場:2台あり

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。