近鉄奈良駅より徒歩約2分 スタイリッシュな店内でいただくスペシャルティーコーヒー「CHAMI(チャミ)」

今回は近鉄奈良駅やならまち周辺でおすすめのカフェ「CHAMI(チャミ)」を紹介しましょう。

近鉄奈良駅から小西さくら通りを南に向かって2分ほど歩くと、白壁のスタイリッシュな建物が突如現れます。

それがミニマルでとてもおしゃれなカフェ「CHAMI」です。世界チャンピオンのバリスタが携わるスペシャルティコーヒーの店。

大きな窓からは、光が十分なほど差し込んでいて、とてもおしゃれな雰囲気です。

白壁と大きな窓から差し込む光がが洗練された空間を演出

入り口には大きなエスプレッソマシンがあり、バリスタが丁寧にひとつずつコーヒーを淹れている様子を見ることができます。

イートインの場合はお店に入って先に席を確保しましょう。

2階がメインの客席で、通りに面している方はガラスになっています。そのおかげもあって日差しがしっかり取り込まれ明るい印象。

訪れた日は平日の昼さがりで、外国人観光客の姿も多く見かけられました。

私は店内の様子がしっかり見える、1階奥のカウンター席を確保。スタッフさんが英語で対応している姿やバリスタさんがコーヒーを淹れる姿を眺めながらゆったりと過ごしました。

スタイリッシュで洗練された店内でこうやってコーヒーを飲んでいるだけで、私までおしゃれに見えている?と勘違いしそうです。

スペシャルティコーヒーとケーキのペアリング

ドリンクメニューは豊富で、スペシャルティコーヒーから甘いカフェ、アルコールの入ったコーヒーなどもあります。

コーヒーが苦手な方にも来てもらいたいという思いから、フルーツソーダやチョコレートのフラッペなども取り揃えられています。

なかでも、宇治抹茶フラッペやチャミバニラブリュレが人気のようです。

そして、スイーツの種類も豊富。並んでいるケーキはどれもおいしそうで、どれを食べようか選ぶのに時間がかかってしまいました。

おすすめを聞くと最近ではシブーストやシトラスのタルトが人気なんだとか。確かにSNSでも映えますね。

悩んだ挙句、選んだのはファーブルトン。数日前から販売された新商品です。

「CHAMI」では素晴らしいフードペアリングの楽しみ方も提供したいとのことで、こちらのファーブルトンに合うおすすめの飲み物も紹介してくれました。

見た目もかわいいファーブルトンとは

お皿やカップにもさりげなくお店のロゴが印字されていて、ステキですね。

ファーブルトンはフランス・ブルターニュ地方の伝統的な焼き菓子のこと。

カヌレのような見た目ですが、上にアーモンドクリームがのっています。ちなみに、カヌレもメニューにありましたよ。

ファーブルトンは食感もカヌレに近く、外はかりっと中はしっとりとしています。

アーモンドクリームがのっているので、カヌレほど甘くなく、お昼ご飯を食べたお腹でも、ペロッと食べられるおいしさです。

濃く深みのあるカフェラテ

飲み物はチャミラテのアイスを注文。スイーツと一緒にいただくので、甘くないものをチョイスしました。

チャミラテはいわゆるカフェラテのことなんですが、これがコーヒーの深みがあって驚くほどおいしく、ケーキにもよく合うんです。

他の店でラテを注文すると、コーヒーの味が薄く、ミルクを飲んでいる感覚になることも多々ありました。

しかし「CHAMI」のカフェラテはとっても濃厚で、味わい深いコーヒーが使われているのがよくわかります。

それでいて苦さはさほど感じられず、思わず一気に飲み干したくなるほどでした。

アパレルもお土産も充実

お土産などのアパレル商品や雑貨も充実しています。

私も自分のお土産にコーヒーのパックをお願いしたら、とってもかわいい紙袋に入れてくれて、テンション爆上がり!

本格的なコーヒーを楽しみたい方も、スイーツを楽しみたい方もどちらも満足できる「CHAMI」へ、みなさんもぜひ行ってみてくださいね。

CHAMI
住所:奈良県奈良市角振新屋町6-2
アクセス:近鉄奈良線「近鉄奈良駅」から徒歩約2分
     JR大和路線「奈良駅」から徒歩約10分
TEL:0742-31-1393
営業時間:7:00-19:00
定休日:なし

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。